オープンラボ
2025 年度友好祭 植物工場見学会
■日時
2025年5月24日(土)
(1回目)10:30~11:10、(2回目)11:30~12:10
(3回目)13:30~14:10、(4回目)14:30~15:10
*午後の部ではC22棟の栽培室の電気が消えている可能性がございます。
また、午前の部では移植作業もご覧いただける可能性がございますので、午前の部をおすすめしております。
■集合場所
大阪公立大学中百舌鳥キャンパス B15棟シエル前
*各回開始時間の15分前までに集合をお願いいたします。
■定員
各回15名
*必ずしも定員が15名というわけではございません。参加人数に応じて調整させていただくことがございます。
■タイムテーブルや所要時間
施設見学35分、アンケート記載5分
*施設見学の場所はC22棟2階見学通路、C21棟研究室
C20棟にてアンケート回答
*C22棟にはエレベーターがございません。見学の際は階段をご利用いただくことになりますので、ご注意ください。
■実施企画内容
植物工場研究センターの施設見学会を実施します。
C21棟はアクアポニックスを中心に見学いただき、C22棟では多層型の植物工場をご覧いただきます。
■事前予約の有無
事前予約が必要ですが、当日定員に達していない場合、当日予約も可能です。
事前予約の場合、5月23日(金)までに申し込みフォームにてお申し込みください。
当日予約の場合、必要事項を記入の上、担当者まで連絡をお願いいたします。
詳しくは当日配布のパンフレットをご確認ください。
*事前予約も定員に達すると締め切る可能性がございますのでご注意ください。
事前予約は
こちら
から
■参加費用
無料
■持ち物
なし
■対象年齢等制限
なし
■お問い合わせ先
オープンラボ企画出展担当 東口航大
Email:yu.openlab@gmail.com
2025年度友好祭 Gender Labへのご招待
■日時
2025年5月24日(土) 開会式終了後~17:00
2025年5月25日(日) 10:30~17:00
■集合場所
大阪公立大学中百舌鳥キャンパス A4棟302、305教室
■定員
なし
■タイムテーブルや所要時間
特になし
■実施企画内容
歯止め規定によって学校では学ぶことができない性教育についての展示を行います。 TENGAヘルスケアや、スマルナ、ジェクスなどの企業の方々からのご支援もいただきつ つ、生理痛体験コーナーや常駐していただく産婦人科医・助産師の方からの講座(コンド ームの付け方等)を実施します。
■事前予約の有無
なし
■参加費用
無料
■持ち物
なし
■対象年齢等制限
なし
■お問い合わせ先
オープンラボ企画出展担当 東口航大
Email:yu.openlab@gmail.com
2025年度 知能システム研究グループ
■日時
2025年 5月24日(土) 11:00~16:00
■集合場所
大阪公立大学中百舌鳥キャンパス B7棟W211
■定員
なし
■タイムテーブルや所要時間
およそ10~30分
■実施企画内容
視覚障がい者向けの歩行ロボット「ガイドケーン」と貨物運搬・消防支援「ドローン」 や、その他制作物を展示します。体験コーナーも準備しておりますので、ぜひお越しくだ さい。
■事前予約の有無
なし
■参加費用
無料
■持ち物
なし
■対象年齢等制限
なし
■お問い合わせ先
オープンラボ企画出展担当 東口航大
Email:yu.openlab@gmail.com